PLAYWORKS × JMAC「ON / OFF MIX WORKSHOP」共同実験を実施しました!

PLAYWORKSと日本能率協会コンサルティング(JMAC)は、オンラインとオフラインを組合せた「ON / OFF MIX WORKSHOP」の共同実験を実施しました。

新型コロナウイルスの拡大を受け、ワークショップや研修、大学の授業などはオンラインへと移行されています。しかし、収束が見えず長期化が見込まれる状況において、「オンライン」と「オフライン」を組合せた形式でのワークショップについて、ニーズが高まってきています。

そこで、参加者は感染予防対策を講じた上でオフラインで参加し、ファシリテーターはオンラインにてファシリテーションを行うワークショップの実験を行いました。

 


 

【 実験概要 】

目的:オンライン・オフライン ミックスにおける最適な方法を模索する

テーマ:コロナ禍におけるカフェのサービスデザイン

日時:2020年7月27日(月) 13:00〜17:30

参加者:14名(4グループ)

・ファシリテーター:オンラインにて参加(zoom画面をプロジェクターで投影)

・参加者:会議室にて参加(各グループ1台のパソコンからzoomにログイン)

実施主体:PLAYWORKS株式会社・株式会社日本能率協会コンサルティング



【 実施風景 】

ファシリテーターはzoomから参加し、プロジェクターで投影。

全体が見渡せるメインパソコンの他、各グループ1台のパソコンからzoomにログイン。


カメラにシートを映してファシリテーターへ共有。


メインパソコンをスポットライで固定し、プレゼンテーション。



【 感想 】

JMACの参加者がワークショップに慣れていたことも、ファシリテーター・参加者ともに大きな問題を感じずに進行することができました。

強いて課題をあげるすると、グループワーク中にファシリテーターが介入しにくいことですが、グループのパソコンカメラの位置や、参加者からファシリテーターに話しかけるルール決めなどで、改善できると感じました。

PLAYWORKS では引き続き、さまざまな「ON / OFF MIX WORKSHOP」を実践・探求してまいります!

 


  

「オンラインワークショップ」なら PLAYWORKS にお任せください!
オンラインの特徴を最大限に活かしたワークショップをご提供します!

詳しくはこちら → https://keitatakizawa.themedia.jp/pages/3724494/online_workshop

 

PLAYWORKS Inc.|ともに創り、社会を前に進めよう

PLAYWORKS株式会社は、インクルーシブデザイン・サービスデザイン・ワークショップを活用した、新規事業・サービス・製品・組織開発を支援します。また、障害者など社会的弱者を対象としたサービス・製品を企画・開発・提供しています。 代表取締役 タキザワケイタ インクルーシブデザイナー・サービスデザイナー