LEGO® SERIOUS PLAY® / レゴ®シリアスプレイ® ワークショップ・研修


LEGO® SERIOUS PLAY® / レゴ®シリアスプレイ®


「LEGO® SERIOUS PLAY® メソッドと教材を活用したワークショップ」認定ファシリテーターが、社内コミュニケーション・チームビルディング・ビジョンデザイン・組織開発・新規事業など、目的に応じて最適なワークショップ・研修プログラムを提供します。

 


6/28「レゴ®シリアスプレイ® オンラインワークショップ」参加者募集!
詳細・申込  https://keitatakizawa.themedia.jp/posts/34185994

 


 

テーマ例


LSP:リーダーシップ・チームビルディング

【 失敗から学ぶ 】レゴを使ったワークの「実践→振返り→実践→」のサイクルから、リーダーシップやチームワークを学び取っていきます。

実績:DENSO・Goodpatch など多数

 

LSP:ビジョンメイキング

【 手で考える 】抽象的なイメージをレゴで形にしながら自身と内省し、メンバーと対話することで、心から実現したい理想の未来や、メンバー全員が合意できるチームや会社のビジョンを描きます。

実績:タカラトミー・SmartHR など多数

 

LSP:アイディエーション

【 未来から逆算する 】ビジョンメイキングで描いた、自分や会社の理想の未来をバックキャスティングすることで、近い将来必要とされるサービスを考案します。

実績:NTTコミュニケーションズ・キリンビール など多数

  

 



実績

【 ワークショップ:フォントワークス 】FONTWORKS 2030VISION WORKSHOP(2021/11)

 

【 ワークショップ:2030年 共創ワークショップ】超福祉展2018:キックオフイベント(2018/4)

 


 

参考記事


ベネッセ「LEGO® SERIOUS PLAY® ONLINE WORKSHOP」レポート

https://keitatakizawa.themedia.jp/posts/18736713

NTTコミュニケーションズ「LEGO® SERIOUS PLAY® ONLINE WORKSHOP」プログラム

 https://keitatakizawa.themedia.jp/posts/12062857

「LEGO® SERIOUS PLAY®」に関する記事一覧

 https://keitatakizawa.themedia.jp/posts/categories/991226

  



レゴ・シリアスプレイ のご相談・ご依頼は CONTACT から!

 


PLAYWORKS Inc.|ともに創り、社会を前に進めよう

PLAYWORKS株式会社は、インクルーシブデザイン・サービスデザイン・ワークショップを活用した、新規事業・サービス・製品・組織開発を支援します。また、障害者など社会的弱者を対象としたサービス・製品を企画・開発・提供しています。 代表取締役 タキザワケイタ インクルーシブデザイナー・サービスデザイナー