川崎市「介護アイディアソン ミライノカイゴ in 2030」実施しました!

「未来の介護」をテーマに川崎市内企業を中心とした異業種間の企業マッチングを促すことで、福祉課題を解決する新たな製品・サービスの創出を目指す介護アイディアソン(ワークショップ)を開催。2日間のオンラインワークショップから、種となるアイディアを生み出し、川崎市発の新しい製品・サービスの創出しました。

https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000123893.html 

 



川崎市「介護アイディアソン ミライノカイゴ in 2030」

開催日時

 第1回:令和3年2月 4日(木) 13:00~17:00

 第2回:令和3年2月18日(木) 13:00~17:00

開催方法

 オンライン(ZOOM)開催 

企画協力者

● プログラムコーディネーター

 株式会社Blanket 代表取締役 秋本可愛 氏

● ファシリテーター

 PLAYWORKS株式会社 代表取締役 タキザワケイタ 氏

● ゲスト

 株式会社ビーブリッド 代表取締役 竹下康平 氏

PLAYWORKS Inc.|ともに創り、社会を前に進めよう

PLAYWORKS株式会社は、インクルーシブデザイン・サービスデザイン・ワークショップを活用した、新規事業・サービス・製品・組織開発を支援します。また、障害者など社会的弱者を対象としたサービス・製品を企画・開発・提供しています。 代表取締役 タキザワケイタ インクルーシブデザイナー・サービスデザイナー